ビジネス初心者のための契約書入門

▼タグ【契約書】の 2 ページ目です。

悩む接続詞はどう書いたらよいの? ~ 接続詞で悩んだ時の対応策 ~

「よく悩む接続詞について」お話したところ、使い方の相談が多く寄せられたので、今回は対応策についてお話します。 結局、悩む接続詞はどう書いたらよいの? どう書いたら良いのか?とご質問いただくこともあります。 そのようなとき・・・

法令に?法律に? 別段?特別?特段? ~ 契約書で使う表現について ~

「法律に別段の定め」は「法律に特別の規定があれば、契約書どおりにならない」と理解しましたが、「法律に特別の定め」や「法律に特段の定め」では、無効なのでしょうか?とご質問頂きましたので、こちらでお答えします。 また、「法律・・・

インクジェットプリンタで契約書の印刷をしたら不都合はありますか?

インクジェットプリンタで契約書の印刷をしたら不都合はありますか?と質問頂いたので、こちらでお答えします。 回答は、「ダメではない。」です。 でも、「良い」ではありません。 というのも、注意しなければならないことがあるので・・・

契約書の住所にビル名は入りますか?

契約書の住所にビル名は入りますか?と質問頂いたので、こちらでお答えします。 結論としては、「法人登記の住所に合わせてもらう。」です。 結論だけでは、直接の回答になっていないので、もう少しお話をします。 契約書の住所につい・・・

袋とじ(製本)の契印(割印)の位置について

袋とじ(製本)した契約書に契印(割印)を押印しますが、その位置はどこですか?と質問頂いたので、こちらでお答えします。 押印の位置について 袋とじ(製本)と表紙の位置 基本的な考え方は契印と同じです。 以下の図のように、袋・・・

捨印の場所について

捨印は契約書を訂正するために使うというのは分かるのだが、どこを訂正するかわからないのに、押印する場所が決まるのか?と、ご質問頂いたので、コチラでお答えします。 捨印については、既にお話していますので、ご確認ください。 捨・・・

契約書に押印する印のまとめ

今までお話した契約書に押印する印についてまとめて見ました。 詳細については、それぞれのページをご覧ください。 契約当事者の印 契印 割印 消印 捨印 訂正印 契約当事者の印は契約書作成の時に必ず出てきますが、それ以外の印・・・

契約書に記載する本店所在地ってどこ? ~ 本店と本社の違い ~

『契約書に記載する本店所在地ってどこの住所を記載しますか?わが社には本社ありますが、本店はありません。』 このようなお話を頂きました。では、本店とは何でしょうか? 今回は、契約書で出てくる『本店』と一般的に言われる『本社・・・

契約書の冊数について

契約書を作るとき、何冊作りますか? 1冊でしょうか? 2冊でしょうか? それとももっと多いでしょうか? 基本は当事者の人数分を作成します。 ところが、実務的には少なくしている場合が多いです。 一番大きな理由は、印紙代がか・・・

契約書に法律の条文を記載してもよいか?

契約書に法律の条文を記載してもよいか?とご質問頂きましたので、こちらでお話します。 結論から言うと問題ありません。 契約書に記載がなくても、法律なので効力は及ぶのですが、意図的に記載する場合もあります。 例えば、一般の方・・・
広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません

参考記事(一部広告含む)