エンジニアのための著作権入門

広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません


▼タグ【氏名表示権】です。

著作者人格権は譲渡できますか? ~ 著作権を譲渡する契約での注意点 ~

「『著作権は、ソフトウェアを納品した時に、全て発注者に帰属する』と契約書に記載したら、発注者名で公表することは可能ですか?」とご質問いただいたのでこちらでご紹介します。 今回ご紹介するのは、一般的な開発でのお話です。 共・・・

”copyright ~ all rights reserved”って、どういう意味ですか?

”copyright ~ all rights reserved”って、どういう意味ですか?とご質問いただいたので、こちらでご紹介します。 ”copyright ~ all rights reserved”とは? 次のよ・・・

著作権の登録制度 ~ 著作物作成時の登録 ~

プログラムを作成した時を含む、著作物を作成した時の登録についてお話します。 以下に3種類ありますが、大きく分けると2種類しかありません。 実名の登録 第一発行(公表)年月日の登録 創作年月日の登録 それぞれお話していきま・・・

著作権の登録制度

エンジニアでも知っておいた方が良い、『著作権の登録制度』についてのお話です。 著作権にも不動産でいう登記に似た制度があります。 『著作権の発生時期について』で話しました通り、著作権は申請や登録しなくても発生します。 では・・・

出所の明示について

今までも出所の明示としてお話していました。 いろいろな場面で登場するので、参照しやすいように、今回は出所の明示が必要になることをまとめてお話します。 出所の明示は4種類 出所の明示は、著作権法の第四十八条に規定されていま・・・

○(マル)にCって、どういう意味?本などで書かれている記号について

○(マル)の中にCって、どういう意味でしょうか?と質問を頂いたので、こちらでお答えします。 ©や(c)、copyrightと表示されていることもあります。 何で決まっているのか? ○(マル)の中にCというマーク・・・

著作権の発生時期について

これまで、著作権の種類についてお話してきました。 では、著作権として守られる権利はいつ発生するのでしょうか? ここでは、その著作権がいつ発生するのか?についてお話をしていきます。 著作権は『無方式主義』 『無方式主義』と・・・

著作者人格権:氏名表示権について

『公表権』より、幅が広い、『著作者人格権』の権利の一つである『氏名表示権』についてお話します。 『著作者人格権』の種類及び共通する権利については、『著作者人格権』についてを参照ください。 『公表権』と似ている部分と異なる・・・

著作者人格権について

『著作権』の中で特に『著作者』に関係する権利である『著作者人格権』についてお話します。 ここでは特に、『著作者人格権』の種類と共通する権利についてお話します。 『著作者人格権』は、以下の3つの権利に分けることができます。・・・
広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません

参考記事(一部広告含む)