ビジネス初心者のための契約書入門

▼タグ【契約書の印】の 3 ページ目です。

袋とじ(製本)について

契印と割印についてでお話しています、袋とじについてです。 袋とじ(製本) 袋とじ(製本)とは? 基本形は、契印で説明しているように、契約書のページ全てに契印を押さなければなりません。 しかし、契約書の枚数が、30枚など多・・・

訂正印について

訂正印についていろいろとご質問をいただいたので、こちらで紹介します。 見え消しした場合、訂正印はいるか? 複数個所訂正した場合、すべてに訂正印はいるか? 手書きの契約書でも、訂正印はいるか? 訂正の仕方については、契約書・・・

契約書の訂正の仕方について

契約書の訂正の仕方について 最近ですと、契約書もパソコンで作成されることが多いので、あまり訂正の必要はないかもしれません。 印刷のものしかない場合や手書きが必要な場合などで、訂正が必要なときのためにお話します。 以下の順・・・

契印と割印 ~ 契約書に押される印について ~

契印と割印、同じ意味で使われていることや勘違いで使われていることもあります。 それぞれの意味や使い方についてお話します。 契約書に押される印には、4種類あります。 契約の当事者としての押印 印紙の消印 契印 割印 それぞ・・・

契約当事者の署名押印(署名捺印)、記名捺印(記名押印)について

契約書の最後に記載する重要な物です。 前の作成年月日同様、絶対に記載する項目です。 署名押印(署名捺印)、記名捺印(記名押印)の意味 最近では、契約書はパソコンなどで作成し、印刷して使用します。 このため、契約当事者以外・・・

印紙について

契約書の中には、印紙を添付する必要があることがあります。 これは、印紙税法の規定により、印紙を添付する必要があるのです。 添付する印紙の金額も印紙税法に定められており、平成24年8月現在の定めを、この後に転載します。 最・・・
広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません

参考記事(一部広告含む)