ビジネス初心者のための事業計画入門

広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません


この記事を読むために必要な時間は約4分(1473文字)です。

キャッシュフローシミュレーション

今回は、財務データの全体像の最初にお話をした製品・サービスの「キャッシュフローシミュレーション」についてお話をします。

キャッシュフローシミュレーション

キャッシュフローシミュレーションの重要性

事業の失敗は?

「事業が失敗する最大の要因はお金がないこと」です。
そんなことは分かり切っていると言われます。
しかし、お金の認識がずれていることがあります。
それは、財務データの全体像でお話をした黒字倒産に関係する違いです。
先ほどの文章に言葉を足すと、「事業が失敗する最大の要因は支払をするお金がないこと」です。

支払先に「何時お金が入るから・・・」と言っても、必ず入金されるとは限りませんから、待ってくれないこともあります。。。
このような場合、仕入れなどができなくなり、事業が継続できない状態になることもあります。
借入金があっても、支払いや返済ができている限り、事業が進まなくなることは少ないのが実情なのです。

ところが、前回お話をした損益シミュレーションは行っていても、手持ちのお金(=キャッシュ)の推移(フロー)についてシミュレーションを行っていないことがあります。

しっかり、入金と出金のシミュレーションができていても、入金の遅れなどで、思わぬところで支払いが滞ることも起こりえます。
それでも、シミュレーションをしていないよりはしていた方が影響が少ないです。

手持ちのお金が少ない時には、次回以降お話をする「資金調達」などを行うこともできます。
資金調達」にも時間が必要ですから、シミュレーションにより事前に把握しておくことは、事業を進める上でも重要事項です。

キャッシュフローの計算式

キャッシュフローの計算式は、次のとおりです。
キャッシュフロー=税引前利益減価償却費-前期法人税支払額-運転資金-投資額

減価償却費

「減価償却費」はお金が減らないのに費用になるという性質があります。
損益計算と異なり、キャッシュ(=お金)のシミュレーションでは、お金が減らない以上、その分を利益に上乗せする必要があります。
このため、足し算(+)になっていることにご注意ください。

前期法人税支払額

前期の法人税は、今期支払いますから、その分、今期の手持ちのお金が減ります。
今期の法人税は、来期支払いますから、その分、来期の手持ちのお金が減ります。
キャッシュフローシミュレーションは、計算している今期の手持ちのお金ですから、前期の法人税を引くことになります。

運転資金

運転資金は、事業を運営する上で必要な金額の全額です。
給与や家賃、仕入れや交通費など、想定できる全ての金額を入れるようにしましょう。

投資額

他社株式や債券、その他の投資に使われるお金です。
手持ちのお金が減るので、元金保証であっても、引き算(-)になりますので、ご注意ください。

キャッシュフローシミュレーションの計算間隔

入金や支払は月単位が多いため、基本的に、月次で計算します。
年単位ではキャッシュがいつ足りなくなるかわかりません。
日では、期間が短すぎて大きな変化がなく、手間が掛かり過ぎることもあります。
なお、事業内容によっては、商慣習などにより、週単位で行ってもよいかもしれません。

毎月や毎週の計算を行い、特に資金が不足する期間がある場合は、その期間だけ日単位で計算してもよいでしょう。

次回は「資本政策」のお話です。

タグ:, , ,


広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません

参考記事(一部広告含む)


このページの記事についてちょっと質問!