ビジネス初心者のための事業計画入門

広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません


この記事を読むために必要な時間は約3分(1004文字)です。

なくてはならないエグゼクティブ・サマリーとは

今回は、「事業計画書の全体像」でお話をした、エグゼクティブ・サマリーについてお話をします。

エグゼクティブ・サマリーとは

なぜ必要?

エグゼクティブ・サマリーが必要な理由は、次のようなものです。

  1. 事業計画書を読んでもらうため
  2. 事業の全体像をわかってもらうため
  3. どのような協力が必要かわかってもらうため
それぞれについてお話をします。

事業計画書を読んでもらうため

既に「事業計画書の全体像」でお話をしました。
重役など時間がない人などに読んでもらうために、まとめである要約を作成します。

事業の全体像をわかってもらうため

概要が頭に入っている人であれば良いですが、初めて事業の説明を聞く人にとって、詳細をいきなり説明されても理解しにくいことが多いでしょう。
また、どの部分の説明なのかがわからなければ、ストーリーが理解しにくいこともあります。
全体像のお話をしてから詳細のお話をすると、ストーリーや事業内容が理解しやすくなります。

このため、最初に要約のお話を持ってきて、どのような事業なのか理解してもらうようにします。

どのような協力が必要かわかってもらうため

事業の概要がわからないと、事業を実現するために、どの部分が不足しているかわかりにくいです。
不足している部分は協力して欲しい部分であることが多いです。
このため、協力して欲しい部分を明確にするために、概略を作成します。

記載内容は?

記載内容の基本は、全体像を理解してもらうために必要な項目です。
そうはいっても、概要(要約)ですから、なんでも記載すればよいというわけではありません。
あれもこれも・・・と、大量に記載すると、読む時間がかかるため、読んでもらえなくなります。

最低限でもストーリーが理解できるように、記載内容や順番を考えます。
具体的には、次のような項目です。
  • 製品・サービスの概要
  • 市場性
  • 対象顧客
  • 競合分析
  • 営業やマーケッティング戦略
  • 短期・中長期の目標
  • 資金調達方法
事業に必ず必要な人が居るのであれば、組織概要を記載するなど、この項目以外を記載してはならないということはありませんし、この項目が絶対必要ではないです。
初めて読む人でも、ストーリーや事業内容の全体像が理解できるように、記載内容や順番になっていれば良いです。

タグ:, , ,


広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません

参考記事(一部広告含む)


このページの記事についてちょっと質問!