預金を相続する場合の条文例
- 2015年03月20日
- カテゴリ:遺言条文例
今回は、銀行などの預金を相続する場合の条文例と注意事項をご紹介します。
預金以外の相続財産の条文例は、遺言書の条文についてをご参照ください。
預金を相続する場合の条文例
文例
第○条 遺言者は、遺言者名義の下記預金債権を妻○○(昭和○○年○○月○○日生)に相続させる。
記
A銀行B支店 普通預金
口座番号 ○○○○○○○
注意事項
文例の内容は全て銀行の通帳に記載されています。
通帳に記載されている内容をそのまま書き写します。
銀行などにはゆうちょ銀行は含まれません。
ゆうちょ銀行の場合、内容が異なるためです。
ゆうちょ銀行の場合は、別途お話していますので、ご注意ください。
また、文例では妻としていますが、相続させる人や遺贈する人に書き換えてください。
広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません | |
---|---|