エンジニアのための著作権入門

広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません


この記事を読むために必要な時間は約2分(865文字)です。

顔文字に著作権はありますか? ~ 著作物の質問 ~

「顔文字に著作権はありますか?」とご質問いただいたので、こちらでご紹介します。
「著作権はありますか?」と聞かれたので、そのまま使用しているが、より正確な意味は「著作権で保護されているか?」となりますので、保護対象になるかどうかをお答えします。

顔文字

回答

基本的に顔文字は著作権の保護対象物ではありません。

顔文字とは?

顔文字とは、英数字・記号を利用して、顔のように見える文字列です。
言葉の代わりに使って、考えや感情を伝えます。
種類が多いので、例として次の5つを挙げます。
  • (^^;
  • (^^)
  • \^^/
  • (^v^)
  • (;_;)

特にこの文字列にしなければならないと決まっているわけではありません。
受取った相手が、書き手の考えや感情を理解できるものであればよいのです。

顔文字は著作物?

「著作権で保護される」には、著作物であることが必要です。
「著作物とは?」でお話をしているように、「創作的思想感情の表現物」である必要があります。

顔文字は、思想感情の表現物である可能性はあります。
絵文字で感情を伝えるという使い方をされている方は多いでしょう。

しかし、創作的かどうか?が問題になります。
顔文字の場合、英数字・記号という限られた文字で構成されているため、誰が作っても同じ表現になる場合が多いです。
誰が作っても同じになるのであれば、創作性があるとは言えないでしょう。
このため、顔文字は著作物とならない場合が多いです。
同じになるので、考えや感情を伝えることができるからです。

逆に言うと、誰が作っても同じにはならない(=独創的)のであれば、創作性が認められる可能性があるのです。
ただ、創作性が認められるほど独創的であれば、顔文字の意味がわからず、考えや感情を伝えることができないことも多いでしょう。
その結果、実用性があるのか?という違った意味での問題が発生しますが、著作権とは関係ないので、ここではお話をしません。

顔文字であっても、創作性が認められる可能性があるので、回答では「基本的に」としています。

タグ:,


広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません

参考記事(一部広告含む)


このページの記事についてちょっと質問!