ビジネス初心者のための契約書入門

広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません


この記事を読むために必要な時間は約2分(844文字)です。

平成31年5月1日以降の日付の契約書をいただきました。無効でしょうか? ~ 契約書の日付 ~

「平成31年5月1日以降の日付の契約書をいただきました。無効でしょうか?」とご質問いただきましたので、ご紹介いたします。

日付の基本的な考え方

回答

一概に無効とは言えません。
平成になった時にも同じことがあったのですが、基本的には有効です。

理由

その1

平成31年4月1日に新元号が発表されるので、現時点(平成31年3月25日)では、新元号がわかりません
このため、元号が変わった日の元号を書きたくても書くことができません。。。ので、そのまま使います。

その2

元号が変わっていても、新しい元号の年数に合わせることができるので、いつであるか?はわかります。

注意したい日付

注意したい日付について補足します。

  1. 契約書作成日・契約締結日
  2. 契約開始日・契約期間

契約書作成日・契約締結日

「契約書作成日」と「契約締結日」については、「平成31年5月1日以降の日付」を避けた方が良いです。
契約書作成日は、作成日付ですし、契約締結日は契約した日です。
5月1日以降が正しい日付でしたら、新元号になっています。
「契約書作成日」と「契約締結日」には、新元号がわかっているので、新元号で記載するようにしましょう。

契約開始日・契約期間

契約開始日」と「契約期間」については、一概に変更した方が良いとは言いません。
理由その1でお話をしたとおり、現時点で作成する場合は、記載できないからです。

また、契約期間を日付で記載する場合で、●年後などの場合は、単純に●年を足した方が分かりやすいこともあります。
契約当事者の都合で、書き直せない場合もあるので、変更すべきとまでは言いません。
平成31年4月1日に発表があるので、可能な場合は書き直しましょう。

ただし、「契約書作成日」や「契約締結日」が平成31年5月1日以降の場合は、訂正でも良いですが、基本的に、書き換えるべきです。
例外は、バックデート遡及契約など、ワケアリの契約をする場合です。

タグ:, , , ,


広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません

参考記事(一部広告含む)


このページの記事についてちょっと質問!