ビジネス初心者のための契約書入門

この記事を読むために必要な時間は約1分(483文字)です。

割印が名前の横の印が違うのですが・・・

割印が契約当事者の印と違う契約書を見ましたので、少し考えてみます。

割印については、契印と割印についてでお話しています。

上記でお話していますが、割印には、同じ契約書であることを確認する意味があります。
さて、この確認するのは誰でしょうか?

契約当事者ですよね。
契約当事者でない場合も理論的には不可能ではありませんが、あまり意味があるとも考えにくいです。
契約を保証するのであれば、保証人などの名称で契約当事者になるはずなので。

こう考えると、契約当事者が確認する必要があり、確認したことを割印を押して表明することになります。

契約当事者を表す印なので、契約当事者の名前が書かれた横に押された「契約の当事者としての印」になります。

この契約書では、契約当事者の印ではないので、誰が確認したのか良くわかりません。
さて、この契約書は信用してよいのか?と悩みました。

結局、割印が意味をなさない状態では不安だったので、相手方の契約書と2通並べて、契約当事者の印を押しなおしてもらうことにしました。

契約が無効になることはないのですが、割印や契印は何でも良いわけではないので、お気を付け下さい。

タグ:, , ,


広告枠・・・広告やリンク先の保証はしません

参考記事(一部広告含む)


このページの記事についてちょっと質問!